全成分が知りたいです。
酸化チタン、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、安息香酸アルキル(C12-15)、オクチルドデカノール、水、オクトクリレン、フェニルトリメチコン、サリチル酸エチルヘキシル、シリカ、ジエチルアミノヒドロキシベンゾイル安息香酸ヘキシル、合成ワックス、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、水添ポリイソブテン、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、BG、ビスエチルヘキシルオキシフェノールメトキシフェニルトリアジン、マイクロクリスタリンワックス、オクテニルコハク酸デンプンAl、イソステアリン酸水添ヒマシ油、炭酸ジカプリリル、マイカ、ポリリシノレイン酸ポリグリセリル-3、酸化鉄、トリメリト酸トリトリデシル、ラウリン酸イソアミル、グリセリン、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、加水分解カイメン、ミロタムヌスフラベリフォリアカルス培養エキス、ヒト幹細胞順化培養液、ナイアシン、オウゴン根エキス、パントテン酸、パルミチン酸レチノール、アスコルビン酸、ビオチン、カルニチンHCl、葉酸、リボフラビン、チアミンHCl、加水分解エラスチン、加水分解コラーゲン、アテロコラーゲン、セラミドNP、アデノシン、ジブチルラウロイルグルタミド、エチルヘキサン酸セチル、ジステアルジモニウムヘクトライト、ジメチルシリル化シリカ、シクロペンタシロキサン、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、酢酸トコフェロール、DPG、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、安息香酸フェネチル、ビサボロール、カプリル酸グリセリル、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、ラウロイルリシン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、(アクリレーツ/ジメチコン)コポリマー、イソステアリン酸ソルビタン、ステアラルコニウムヘクトライト、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、塩化Na、カプリリルグリコール、エチルヘキシルグリセリン、水添レシチン、オレイン酸ポリグリセリル-10、炭酸プロピレン、EDTA-2Na、1,2-ヘキサンジオール、ペンチレングリコール、トコフェロール、リンゴ酸ジイソステアリル
ケースの鏡が曇っている
初めてお使いになる場合、ケースの鏡にはフィルムが貼ってあります。フィルムを剥がしてからご使用ください。曇りではございませんので、ご安心ください。
日焼け止めは入っていますか?
入っております。
SPF50+PA++++の日本最高基準値です。
レフィルを交換するタイミングは?
カラーは何色ありますか?
1色のみです。3Dコントロールカラーにより自然に肌になじみます。
テカリとは違うナチュラルな艶感を演出でき、自然な立体感が生まれます。
ケースの表面に白い跡が残っている
ケースの表面についた保護フィルムは、はがしたフィルムや粘着素材のものでペタペタしていただくと取れやすいので、お試し頂いてもよろしいでしょうか?
蓋が開かない
レフィルを装着する際、ずれていたりするとつけ方の問題で、開かなくなることがございますが、上下逆さに装着されている可能性がありますので、ご確認ください。
使用前にスキンケアをした方がいいですか?
はい、メイク前のスキンケアをオススメしております。
肌の水分量やキメが整うことで、ファンデーションのノリや持ちが良くなります。
化粧水や美容液は普段通りの量で、クリーム・乳液は少なめにするとファンデーションの油分とのバランスが良くなります。
パフは洗ってもいいですか?
洗って大丈夫です。
中性洗剤(食器用など)を使えば、手軽にパフを洗うことができます。
香りが残りやすいので、無香料のものがあれば1番おすすめです。
洗った後はしっかり乾燥させてください。
針が入っていることによる痛みはありませんか?
クイックニードルはわずか0.002mmの超微細針です。
肌への刺激はほとんど感じられません。
ですが、敏感肌など状態によっては過度の痛みを感じる場合がございます。
そのような肌トラブルの場合には返金保証の対象となりますので、最後までサポートいたします。